自動車補修塗装設備
![]() |
そのすべてが最高水準
上下一様流プッシュプル型 |
---|
-
塗装に理想的な均一でやわらかい風
CAB-08用に新たに開発した給・排気ユニットと、天井全面に配した給気二次フィルターとが、塗装ブースにとって最も重要な『均一でやわらかな風の流れ』をつくりだします。
-
視認性に優れた美しい正面大扉
ブースの正面上部に『CAB-08』のエンブレムを掲げ、ガラス窓は視認性に優れる縦長タイプを採用。
機能とデザインを両立しています。 -
塗装ブース専用のオリジナルLED(乾燥時は自動消灯)
塗装ブース専用に独自開発したオリジナルLEDライトは、優れた省エネ性はもちろん、従来の蛍光灯に近い色味で塗装面の情報を正確に伝えます。
また、乾燥運転時のブース内温度(80℃)に対応した耐熱仕様です。 -
防カビ・抗菌機能付き高性能フィルター
新開発した防カビ・抗菌効果のある『AX-01F』を標準装備。
加湿機能付き塗装ブースに最適なフィルターです。
ゴミブツの原因となる塵埃を98%以上除去する、最高ランクの捕集効率に加え、粘着剤付きなので捕捉した塵埃を確実に捕集し、ブース内に捕捉した塵埃を落下させません。
また、難燃性においてもクラス3の最高位の性能を有しています。
高性能な塗装ブースには、その性能を活かせる高性能なフィルターが不可欠です。 -
省エネ型給気ユニット KY-10
バーナーの排熱から熱を回収して再利用することで、大幅なエネルギーコスト削減(約20%)で環境に優しい給気ユニット。
熱交換効率の高いプレート式熱交換器(2次)を搭載することにより、バーナー効率を最大限に向上。
ガス使用量 最大約20%削減を実現しました。
ランニングコストの削減だけでなく、CO2排出量の低減にも大きく貢献します。 -
溶剤塗料の高捕集ユニット HY-10
1次と2次の排気フィルターを備える高捕集タイプの排気ユニットです。
消音パネル仕様のユニットに排気ファンを内蔵し、騒音の発生を抑えています。 -
水性塗料対応ユニット HY-11
水性塗料専用のプレロールフィルターを採用し、2層のフィルターでミストを捕集します。
フィルター交換が容易で、ミストの捕集力もアップしました。
HY-11フィルター交換手順ムービーはこちらでご覧いただけます。 -
タッチパネル式制御盤
制御機能の全てをタッチパネルに内蔵しました。
カラー液晶タッチパネルの採用で、視認が容易になるとともに操作感は直感的に。
誰にでも快適なオペレーションを約束します。 -
小 扉
小扉のハンドルは、片手で開閉がしやすいプッシュレバータイプ
(反対側はプルレバー)を標準装備 -
モバイルサポート
「異常発生時の迅速な対応が可能に」
塗装ブースに異常が発生すると、アンデックスへ異常の内容が通知されます。
お客様へご連絡の上、塗装ブースのメンテナンスに精通したスタッフが迅速に対応いたします。
※Wi-Fi環境下での対応となります。
型式 | CAB-08 |
---|---|
換気方法 | プッシュプル型 上下式一様流換気装置 |
本体寸法 | 7,300(L)×4,600(W)×3,475(H) |
車両出入口 | 2,900(W)×2,670(H) 4枚扉開き |
作業者用小扉 | 495(W)×1860(H) プッシュレバータイプ |
照明 | アンデックスオリジナルLEDライト |
本体主要パネル | ASBパネル「不燃材(国交省認定)仕様」 |
給気一次フィルター | AD-330 |
天井フィルター | AX-01F |
排気フィルター | (HY-10)AD-3、AD-2000/(HY-11)AQ-70、AD-2000 |
給・排気ユニット |
給気ファン / シロッコファン仕様 三相200V 7.5kw 高効率モーター サブブロアー/ターボファン 三相200V 0.75kw 排気ファン / シロッコファン仕様 三相200V 7.5kw 高効率モーター 風量 / 430m³/min |
熱源 | 燃料/ガス(LPG・都市ガス) ガンタイプバーナー 250,000kcal/h |
最高設定温度 | MAX.80℃ |
制御方式 |
塗装⇔乾燥⇔アフターパージ 各モード切替及びモード内 内圧自動制御 オリジナル・コントロールボックス(タッチパネル式) |
安全装置 |
感震器・内圧異常・アフターパージ・インバーター異常 サーマルトリップ・失火警報(ガス圧低下・風圧低下・高温異常) |
ボディーカラー | GOLD もしくは WINE RED |
※ YouTubeアイコンから動画がご覧いただけます。